2018年12月23日

ラストチャンスですよ(^^)

Studie BMW BBS.JPG

連日大人気のBBS体感試乗会!

2日間で沢山のBMWにお取付や横置きさせて頂きました!

皆さん本当に楽しそうな笑顔でスタッフも嬉しい限りです(^^)

IMG_0814.JPG

M2CompetitionにRI-Dはまぁ~無茶苦茶格好良しッ!

IMG_0819.JPG

F10にRI-Dもヤバイですねw

んでもって、皆さん試乗からお帰りになられてのコメントは、

車がベツモノになりました!

ハンドリングがすごく素直になった!

とっても軽快に走れるようになった!

ホイールって見た目だと思ってたけど、

これだけ車の性能が変わるなんて驚いた!などなど、

BBSはスタイルも機能も、全てが良くなる機能アイテムです!

IMG_E0808.JPG

IMG_0783.JPG

神戸店では明日が最終日となります。

一度は絶対にお試し頂きたですね!

この機会お見逃し無くです(⌒▽⌒)

皆様の御来店お待ちしておりますッ!!!

 

       

2018年12月22日

BMW MINI EVENTURI INTAKE SYSTEM

Studie BMW MINI EVENTURI F54 JCW 4.JPG

BMW MINIクラブマンF54/JCWオーナー、

常連さんHさん号に話題のこれ装着させて頂きました(^^)

Studie BMW MINI EVENTURI F54 JCW 2.JPG

先日入荷したばかりの

BMW MINI F5系ターボ車用

EVENTURI CARBON INTAKE SYSTEMッ!!!

純正エアクリーナーシステムでは、

フロントグリルからのみのエアー導入ですが、

EVENTURIは違いますよッ!!!

フロントグリルと、

専用カーボンエンジンフードダクトからもエアーを取り込んで、

エンジン内部へよりフレッシュで

より多くのエアーを取り込めるようになっております!

素晴らしいっす( ̄ー ̄)bグッ!

Studie BMW MINI EVENTURI F54 JCW 3.JPG

Studie BMW MINI EVENTURI F54 JCW.JPG

専用カーボン製エンジンフードも、

Hさんはお洒落さんなので、

ここも拘ってボディカラーペイントをアレンジしてお取付です♪

Studie BMW MINI EVENTURI F54 JCW 1.JPG

吸気音も素晴らしく

その効果も絶大ですッ!動画で吸気音をお楽しみ下さい(^^)

(音が出ますので周りに気をつけて再生下さいw)

コレ聞いたらヤバイでしょw

欲しくなるでしょwww

で、早速オーナーHさんより嬉しい以下のコメント頂きました!

『Eventuri、期待以上に体感できました。

走り初めから加速感のアップ、

そして中間加速からの加速もかなりいい感じです♪

エアスクープの塗り分けもcoolでお気に入りです(^^)』

Hさんいつも有難う御座いますッ!

 

       

2018年12月21日

BBS LMやっぱいいねぇ~♪

スタディ Studie BMW BBS LM F90M5 1.JPG

スタディ神戸の原田です!

本日はKINGホイールBBS LMを

New M5 F90M5にご装着させて頂きましたのでご紹介です(^^)

ワクワクドキドキ・・・。

スタディ Studie BMW BBS LM F90M5.JPG

純正タイヤを流用してホイールのみ組み換えしました。

フロント 10.0j-20 ET22

リア 11.0j-20 ET24の組み合わせ。

カラーはダイヤモンドブラック。

スタディ Studie BMW BBS LM F90M5 3.JPG

リアホイールリムにご注目下さい。

深いッ!

深~いリムはワイド感が出ますねぇ~~~

迫力ありますッ!!!

スタディ Studie BMW BBS LM F90M5 2.JPG

ホワイトボディにダイヤモンドブラック。

大人気カラーコーディネートで、

LMのデザインとイメージとでしょうか、

車自体こうも見え方も雰囲気も変わるものでしょうか?

大人な雰囲気と高級感、

純正ホイールよりもF90M5らしい存在感に圧巻です( ̄ー ̄)bグッ!

ホントにとっても良く似合っておりますね~~~!

F90M5にBBS LM、これ定番メニューになりますねw

 

       

2018年12月20日

中身はベツモノGT-S

StudieAG BMW Brembo GTS KIT 1.JPG

本日はスタディホームページ更新日

今日からスタートしたキャンペーンがこちら!

Bremboブレーキシステム

いつかは・・・憧れのブレーキ・・・。

で、本日はNewブレーキシステム、

GT-Sキットのご紹介をさせて頂きます!

通常のGTキットと何が違うのでしょうか?

Bremboレーシングロゴには深い意味があります。

キャリパー自体ブラックハードアルマイト加工がされ、

ハードな走行を重ねても変色が無いだけでなく、

キャリパー精度も上がってくるのです。

StudieAG BMW Brembo GTS KIT 2.JPG

キャリパーピストン。

GT-SキットはGTキットよりピストンの径が大きく、

インナーダストシール仕様になっており、

さらにこのピストン、ナント

アルミ鍛造製のピストンが使用されております!

ここでも軽くて強さが重要なポイントです(^^)

StudieAG BMW Brembo GTS KIT 3.JPG

またピストンラジエターが採用されており、

パッドからキャリパーボディへ伝わる温度を、

装着されていないキャリパーボディと比べ、

約20度~30度の温度を減少させる事が出来るのですッ!!!

ハードな走行においても温度上昇を抑おさえる事で、

ブレーキペダルフィールの安定性を長く保つ事が出来るのです。

簡単に言うと、

長~い時間ハードな走行を重ねてもヘッチャラって事ですw

ブレーキパッド材質もGTキットと全く異なり、

GT・ラリー・フォーミュラーCARなどで採用されている、

よりスポーツ走行に対応したRB170ブレーキパッドが標準装備されています。

パッと見たら色だけ違うブレーキに見え同じ様に見えますが、

中身は全く違うレーシングモデルのGT-Sブレーキキット。

サーキット走行を安心して走りたい方、

もちろんストリート走行でも対応可能ですので、

BMW製パフォーマンスブレーキ装着されている方も、

今のブレーキ効きが甘いと悩んでいる方などにお勧めです!

見た目格好良いだけではありません。

中身はレーシングモデルの制動力を如何に良くして長く保たせれるか?

Bremboが求めるハイパフォーマンスブレーキシステムの真髄がこれにありですッ!!!

 

       

2018年12月17日

平日週末問わず24日まで!

12-17-1.JPG

BBS試着・仮合わせ、大商談会開催しておりますッ!

只今Studieキャンペーンにて大特価販売中のBBS。

http://www.studie.jp/campaign/detail.html?campaign_id=519

12-17-1-3.JPG

F80M3ライムロックグレーCompetition

BBS RI-Dフィッティング(^^)

12-17-1-6.JPG

ダイヤモンドシルバーは大人の質感があってジェントルで素敵♡

12-17-1-5.JPG

ダイヤモンドブラックは力強い男らしさが出てこっちも素敵♡

あ~~悩むw

どっちも気に入って判断出来ない時、

勇気あるかたは

左右でカラー変えるのもOKwww

12-17-1-2.JPG

でもってM2も試着♪

FI-R存在感あるなぁ~ブルーボディにダイヤモンドシルバー

何気に僕かなり気に入りました(⌒▽⌒)

ホイールデザインが結構インパクトあるので、

カラーは控えめで丁度よいバランスが保ててると確信ッ!

12-17-1-4.jpg

さぁ~あなたはどっち?w

世界初のBBS試着イベントは、

平日も週末も24日まで開催しておりますよ!

是非是非お越し下さい(⌒▽⌒)

 

       

2018年12月16日

大成功(⌒▽⌒)

12-16-1-2.JPG

ACSchnitzer

Studie×JBLサウンド視聴

BBS試着&試乗イベント(こちら来週末まで行ってますッ!)

2日間イベントも無事終了致しました!

12-16-4.JPG

朝から晩までお客様・メーカースタッフの方々、

沢山の方にご来店&ご参加頂き、

みんなでワイワイガヤガヤの楽しく盛り上がったイベントとなりました(⌒▽⌒)

皆様には心から感謝しております。

有難う御座いました。

12-16-2.JPG

12-16-1-3.JPG

12-16-3.JPG

視聴、試着、試乗

ほんと皆さんに色んな体感を頂き、

カタログや言葉ではない、

よりリアルな部分をご実感頂き本当に良いイベントでしたッ!

今まで特に検討もしていなかったのに・・・欲しくなりました!

オーダーしちゃいました!

など皆さんが喜んで頂けている笑顔が印象深くとても嬉しかったです。

ご協力頂きましたメーカーの皆様、

お客様の皆様、

2日間笑顔に溢れたイベントにして下さって有難う御座いました。

また色んなアイデア考えますので、

一緒に楽しく盛り上がって参りましょう(⌒▽⌒)

 

       

2018年12月15日

フクブログFINAL!!!

12-15-1.JPG

本日最後となりました

フクブログは最新ホットITEMのご登場ッ!!!

M2オーナー様は、

喉から手が出るほどコレ欲しいぃ~~~っとなるでしょうw

ジャン!

12-15-2.JPG

BMW Mパフォーマンスのカーボンボンネット!!!

純正ボンネットの重量が17,5kg

こちらのボンネットの重量はナント9.0kg

その差-8.5kg、約半分の重量になります。

このフロント重量の軽量化は、

ハンドリングに劇的な違いが生まれます!

コーナーリングでのノーズの入りがバツグンに良くなり、

車自体の動きがとても軽快になり

アグレッシブでダイレクトなハンドリングが手に出来ます!

ボンネットの軽量化はBMWマニアの方には必需品?w

こちら1点のみとなりまして、

国内の部品定価¥1,004,000(税抜)が

ナント

ナント

ナント

これで!!!商品代¥830,000(税抜)で行きます!

クリアペイント&塗装取付費用は別途となります。

ラストチャンスッ!!!売れたらゴメンナサイですwww

 

       

2018年12月14日

Studie×JBLサウンド試聴会♪

12-13-1 (2).JPG

StudieオリジナルサウンドアップITEM

JBL製トレードインスピーカー。

今週末はデモカー試聴会、

即売会を開催致します!

12-13-2.JPG

BMW専用設計・サウンドチューニングが施された、

Studieオリジナルトレードインスピーカー。

奥行きが広~く、

表現される音の幅が広~く、

臨調感のあるハイクオリティーの音をお楽しみ頂けますッ!

是非このイベントにてご体感下さい(^^)

 

       

2018年12月13日

フクブロ更新(⌒▽⌒)

12-13-1.JPG

15日まで毎日更新中

過去分はこちらです↓↓↓

http://www.studie.jp/campaign/detail.html?campaign_id=526

神戸店限定の平成最後の福袋:フクブロ。

本日はこちら!

Made by KWの純正形状サスペンションKIT

STサスペンションキットのご紹介です(^^)

高い信頼を得ているKW製なのに

と~ってもリーズナブルな価格で人気の純正形状サスペンションキット。

乗り心地はとてもマイルドで車高も良い感じにダウンします。

ショック&スプリングのリフレッシュメニューにも最適でお勧めのキット。

車種限定・台数限定で、

1シリーズ:E87系4気筒モデル

通常¥116,000+TAXのところナント¥96,000+TAX

3シリーズ:E46/セダン&クーペ4気筒モデル(ツーリング除く)

通常¥116,000+TAXのところナント¥96,000+TAX

(いずれも4輪アライメント調整は別途¥15,000+TAXとなります)

にてそれぞれ工賃込みの価格ですッ!!!安いッ!!!

どちらも申し訳御座いません・・・限定1台分です。

早いもの勝ち!お見逃し無くですよーーー(⌒▽⌒)

12月15日&16日はイベント3本立て(^^)

世界初BBS試着&特価イベント開催してますッ!!!

BMWドイツ老舗チューナーACSchnitzer:M4試乗&即売イベント開催してますッ!!!

JBL製Studieサウンドシステム試聴会&特価イベント開催してますッ!!!

 

       

2018年12月12日

BMW=ACSchnitzerでしょ(^^)

12-12-2.JPG

皆さんご存知

ドイツBMWチューナー

ACSchnitzer。

生まれも育ちも同じのBMW&ACSchnitzer。

12-12-4.JPG

今週末の土曜日、日曜日、

スタディ神戸にてACSchnitzer大商談会を開催致しますッ!

只今全店舗にてACSchnitzerキャンペーンを開催しておりますが・・・

12-12-3.JPG

クリスマスも近く、

スタディ神戸、お陰様で14歳のHappy Birthdayなので、

只今全グループにてキャンペーン開催しておりますが、

それよりも攻めさせて頂きますw

12-12-1.JPG

ここで詳しい内容書くと外野がうるさいので書けませんがw

イケイケで行きます(⌒▽⌒)

店頭にてのみこっそりお伝えさせて頂きますので、

是非ご参加いただければ幸いで御座います!

ACSchnitzerデモカーはこちら

M4がご来店頂けます!

ご興味ある方はご試乗して下さい!

別世界、ACSchnitzerワールドがご体感頂けますよ♪

12-12-5.jpg