今日はや~っと入荷したマニアには
オーダーが止まらないシート。
そう、RECARO RMS。
それもカーボンシェルモデルッ!!!
それもそれも2脚(^^)
OWNERS Vol.600でご紹介させて頂いたTさん号。
E46でWTCCカーボンボディキット、
GOKE製カーボンルーフ、
HKS特注スーパーチャージャーキットを装着しスペシャルな1台。
今なお進化し続けております(^^)
オーナーTさんがカーボンに拘る理由はその軽さにあります。
スーパーチャージャーを組んでエンジン速くしても、
重い体では速くは走れません。
やはり車を軽くする事はチューニングの基本中の基本。
助手席は居るの?w
この質問はTさんからすると愚問。
レースオンリーな車ではない、
あくまでもストリートでも使用出来る車造り。
ここにブレはない。
助手席にはお乗り頂く事もあるのでシートを外す事は無い。
そして車を軽くする必要はある。
大幅に軽量されたボディ、
ホールド性が格段に良くなった事による確実な操作で、
Tさんのドライビングと喜びが更に高いレベルへ!!!
月曜日も朝からPITは満車
皆さんありがとう御座います!
さて本日はサスペンションの
もうちょっとどうにかならない?
に効果的なアイテムをご紹介。
ショック&スプリングを純正形状なり車高調などで交換頂いて、
コーナーリング時での、
グニャ~っと斜めになる車の姿勢を抑えたい。
ロールする車の姿勢を安定させたい。
でも、これ以上ショック&スプリングを硬くすると、
乗り心地が悪くなるので、
今のままでなんとかならないかなぁ~?
って時に一番有効的なのがこれ!
サスペンション左右を1本の棒状のもので、
繋げる形で装備されているスタビライザー。
捻れる事で車両の姿勢を安定させる役目を果たしておりますが、
ここのパーツを強化しましょう!
そうする事で今の乗り心地をそのままで、
ロールを抑え、
今までよりも旋回能力を大幅にアップさせることが出来ます!
本日はF32/435iにH&R製スタビライザーをお取付させて頂きました。
KWの車高調整が装着されておりますが、
相性も抜群です( ̄ー ̄)bグッ!
もうちょっと・・・とロールが気になる方は是非スタビライザー交換をッ!!!
いつもお世話になっております。
BMW専門店スタディ神戸の原田です。
今日はイベント告知ブログですッ!
そう、RECARO。
RECAROトラックは予定がパッツンパッツン(汗
イベントも週末の2日間だけ、
なかなかピンポイントでお越しも難しい
と言うご意見頂いておりましたので、
ならば・・・と思い
トラックなくてもエエから、
シートありったけ持ってきてぇ~~~!
と無茶ブリしてw
9月10日~9月末日までの長期間で、
特徴あるRECAROシートをドドドッ!!!
っと試座頂けるよう、
スポーツモデル、コンフォートモデルを含め
・SP-JC アイボリー
・エルゴメドMV ブラック
・SR-7 La ブルー
・LX-F IN グレー
をズラ~~~~っとご準備させて頂きます(⌒▽⌒)
是非RECARO座りに来てくださぁ~い!!!お待ちしております♪
本日も朝から沢山のご来店誠に有難う御座いました!
一番目の作業は、
G30でStudieトレードインスピーカー交換。
お世辞でも良いとは言えないスピーカーを
JBL製BMW専用設計スピーカーへと交換させて頂きまして、
サウンドも劇的に良くなり、
ドライブ中の快適性と楽しさが倍増です♪
夏を象徴するサザンやチューブとか聞きながら
海岸線沿いを流すと気持ち良すぎでしょwww
まだまだ夏を感じてドライブ楽しみましょうねぇ~~~(⌒▽⌒)
さて5台目にご入庫頂きました、
淡路島からお越し頂きました21歳とお若いF30オーナー様。
本日初Studie+KOBE-(^^)
ありがとう御座います。
ノーマルの高い車高はやっぱりダサいし、
乗り味も不満だらけwww
って事でオーナー様大好きなブランド、
そりゃ~BILSTEINやろッ!!!
B14車高調整キットで車高ダウン&シャキッとキメキメ♪
やりたい事が有りすぎて・・・困ります・・・(苦笑
って仰られていたので、
急がなくていいからやりたい事は我慢せずに全部やりましょう!
愛車BMWへの愛着も増して、
BMWライフの世界観も全然違った形で見えてきますよ(^^)
それがまた楽しいんですよね~って。。。
お若い方とお話していると僕も刺激頂けて、
このまま年取って体も心も老いていくのは嫌だと思いましたw
我慢しないで、
あんまりあーだコーダ難しい事考えず、
今の気持ちを大切に笑って楽しもうっと(^^)
新しいM5、F90M5用のアフターパーツ、
チューナーも開発がドンドン進んおるようですし
日本国内での発売が待ち遠しいぃ~~~今日このごろです。
で、M5でしたらやっぱりマフラーは替えたいですよねw
替えなきゃ勿体無いですwww
期待を裏切らない、
マフラーのスペシャリストの、
ヨーロッパブランド2社から発売されております!
ステンレス素材のEISENMANN
チタン素材のAKRAPOVIC
皆さんご存知の2メーカーよりラインナップされておりますよ。
テールエンドはどちらもカーボンテール。
リアサイレンサーの形状、
中間パイプのサブサイレンサーのサイズがそれぞれ違います。
さぁ~この違いが音質・音量そして性能にどの様に差が出るでしょうね。
ユーチューブを見ていると、
EISENMANNの方が音はやや低めで分厚く音量もあって、
AKRAPOVICは高めの音質と心地よい音量かな?
って個人的な感想です。
まぁ~どちらにしても、
M5オーナー様の期待以上の性能が保証されている2メーカーですので、
全く不安なし!期待しかない!!
EISENMANNのマフラーは今月末に届く予定で入荷したら早速装着しますよ(^^)
AKRAPOVICも今月末から生産スタートするらしいです。
M5オーナーみなさぁ~ん、どちらに致しましょうか?www
長い夏季休暇中、
お客様皆様に大変ご不便をお掛け致しました。
皆様のご協力のお陰で、
ゆっくりと家族水入らずの時間を過ごす事が出来まして、
思い出もたくさん作ることができ、
また普段の生活では出来ない経験もたくさんでき、
心も体もリフレッシュ出来ました(^^)
ありがとう御座いました。
さてStudieは今日から後半戦がスタート!
OPENと同時に沢山のご来店、作業のご依頼、ご相談などで
お店も一気にフル加速な一日で、
+KOBE-スタッフ全員オープンから全開モード突入ッ!!!
あ~やっぱり仕事楽しいなぁ~って思い感謝に尽きる一日です。
気付けば夏季休暇前にガラガラだった駐車場もパンパンwww
スタッフ全員で手を取り合って、
年末まで加速し続けて参りますので、
どうぞ宜しくお願い致します(^^)
皆さんプラグやイグニッションコイルなど
消耗品は定期的に交換されておりますか?
良いエンジンコンディションには
とっても大事ですから気にかけてやってくださいよ!
ターボもNAも点火効率がパワーアップの秘訣です!
Studieお勧めのハイスペックモデルの
イグニッションコイル=PLASMA DIRECT
純正よりも確実に点火力が増します!
エンジンが元気になってパワーもレスポンスも確実にUP!!!
今回F36/440iオーナーSさんのB58エンジン車に
ご装着頂きましたッ!
力強い点火で、
低回転域から高回転域まで確実なレスポンスUP
そしてパワーも確実にUPッ!!!
BMWチューニングには欠かせない絶対アイテム(⌒▽⌒)
8月14日~8月22日まで夏季休暇となります。
期間中ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
夏休み突入な方も多いですかね?
Studieは明日も営業しております!
お時間あれば是非ご来店下さい(^^)
今日はこちらMロゴパーツのご紹介。
さてこれ何の車種でどこのパーツだと思います?
G01-X3、G02-X4のコンソールパネルに装着されている、
【X3】【X4】ロゴをMロゴに変えれるパーツなんですね(⌒▽⌒)
このMロゴはG01-X3、G02-X4の
MPerformance Automobiles、
M40d,M40iに標準装着されておりまして、
そのパーツを流用してインテリアのグレードUPです♪
はめ込みになっておりますが硬いので、
コンソールパネル外して裏から爪を起こして交換。
ジャジャ~~ン
交換完了するとこんな感じ。
X3ロゴよりこっちの方がとても高級感出ますね♪
お車に装着するとこんな感じですッ!
格好イイし質感もアップしてとっても良い感じです(^^)
流用技でプチグレードアップ。
これだけで全然インテリアの質感が違ってきますよッ!!!
同じクルマ乗っていたら僕も絶対交換しますねwww
8月14日~8月22日まで夏季休暇となります。
期間中ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。