2017年11月10日

エムパフォSALE!!!

4Z9A5083.JPG

エムパフォが今安いッ!!!

StudieグループでMPERFORMANCEブランドパーツ

が全部ですよ全部!

部品代が10%OFFと言う前代未聞のSALE中ですw

4Z9A5146.JPG

F30/F31用のMPERFORMANCEテールは今一番の流行り♪

常連様のHさんのツーリングにもご装着頂き

今まで見慣れたルックスが

超見栄え良くなってグレードアップして、

新しい車が納車された感がハンパない!!!

こう言うの大好きですwww

4Z9A5164.JPG

ウンウン格好いい♪

Studieオリジナルエンブレムマーカーも眩しいwww

エクステリアパーツ

インテリアパーツ

ライティングもMPERFORMANCEブランド商品がお安くなってます!

このチャンスをお見逃しなくです!!!

http://www.studie.jp/campaign/detail.html?campaign_id=454

 

 

       

  

2017年11月 9日

本命2大ブランドが・・・!!!

P1240896.jpg

2大本命BMWチューナーキャンペーンがスタートです!!!

最近ご入庫も多くなって益々格好良さが

滲み出ていているそんな感満載の

NEW5シリーズの逆指名キャンペーン(^o^)

G31 540i Xdrive Msp AC SCHNITZER (6).JPG

ドイツ老舗チューナーACSchnitzer

ニッポンのBMWチューナー3DDesign

P1240894.jpg

Studieグループで最もユーザー支持の高い2ブランド

そのエアロパーツがナント最大25%OFFッ!!!

やり過ぎwww

G31 540i Xdrive Msp AC SCHNITZER (7).JPG

ACSchnitzerのAC1モノブロック20inchホイール

がナント35%OFF

大盤振る舞いwww

G30/G31大本命の2大ブランドのキャンペーン今日からスタート!!!

買うなら絶対このキャンペーンをご利用下さいw

貴方はACSchnitzer派?

それとも3DDesign派?

お見逃しなくッ!!!

 

       

  

2017年11月 6日

前に進んで行こう!

IMG_108411.jpg

緊急経営会議終了ッ!!!

からの、

残ったメンバーでの会議も只今終了(汗

お昼休憩無しでみっちり5時間・・・

正直、体力的脳ミソに疲れを感じてますが、

心の中はスッキリです!

これからのStudieの未来のために!

恐れることは何も無い。

前向いて突き進む事しか考えない。

変化を楽しむ(^ ^)

さぁ〜神戸に向けて帰ろうかな。。。

 

       

  

2017年11月 5日

今年も来年もッ!!!

IMG_0927.JPG

BMW Familie 2017

しっかし素晴らしいイベントでしたね!

いや~実に楽しかったですね(^^)

ご参加頂いた皆さんご無事に帰られましたか???

今日のブログは、

お手伝いさせて頂いたコンテンツのご紹介とお話させて下さい!

僕の持ち場は初の試みとなったコンテンツ

『ドライビングレッスン』

IMG_0812.JPG

今後益々のご活躍が期待され、

ダートトライアルをメインに活動されてらっしゃられる

若きレーシングドライバーの竹本 幸宏選手が講師。

余談なのですが・・・ちょっと聞いて下さいw

竹本選手は兵庫県のご出身でしかも!

Studie+KOBE-近隣の甲南大学:自動車部のご出身で、

大学時代Studie+KOBE-を横目に見ながら通ってられたらしいですw

ご縁を感じさせて頂きました(^^)

IMG_0832.JPG

その竹本選手のドライビングレッスンの説明はとても分かり易く

そして『ド』が付くほど丁寧。

今回のドライビングレッスンの趣旨、

コース説明はもちろんなのですが、

IMG_0843.JPG

一番時間を割いておられたのが

ドライビングポジションのアドバイス。

車を操作する中で基本かつ最重要だと仰られておりました。

意識しないとシフトやペダルの操作が出来ないのはNGで、

無意識に操作出来る位置にそれぞれが有ることが重要だと。。。

なるほど!確かに!!!素晴らしいお言葉♪

この様に走行開始前にご参加者様お一人お一人へ

そのドライビングポジションの重要性、

ハンドルとペダルのポジションをレクチャー頂き、

竹本選手が助手席に同乗していざ一本目の走行がスタート!

IMG_0865.JPG

一本目の走行後、

ドライブされたご参加者様の

ドライビングで気付いた点を

竹本選手が的確なアドバイスが始まります!

その際、他のご参加者様も一緒にお聞き頂き、

みんな自分の事の様に聞き入って下さってまして、

この一体感が実に素晴らしいと感じて止みませんでした。

IMG_0932.JPG

そしてお一人で乗り込んで2本目スタート!

誰が見ても2本目のドライビングが良くなっている事に気付きます。

車の止まり方、車の曲がり方、

たった数分のアドバイスでここまで違いがでるのか?!

凄い!素晴らしい!!!

その後、竹本選手とご参加者様全員との総評を行って頂き、

お一人様修了となるイベントで御座いました(^^)

竹本選手は、

タイヤのグリップを生かして運転するポイント、

車の操作方法も非常に細かくアドバイス!

ペダル操作、ハンドル操作、ブレーキング、アクセルワーク、

車の荷重移動の大切さと、

止まる曲がる走るの操作方法に至るまで、

お一人お一人に合わせた内容の濃~いアドバイスは実に素晴らしかったです♪

IMG_0878.JPG

最後に竹本選手の直筆サインが書かれたレッスン修了書、

そしてYOKOHAMAゴムさんよりADVANタオルを贈呈させて頂き、

熱い握手を交わしてレッスン修了(⌒▽⌒)

ご参加者様のコメントをお借りすると、

『いや~ホント為になった。とっても楽しかった。』

『車ってこんなに止まるんだ!こんなに曲がるんだ!』

など普段なかなか体験出来ない車の動き、

そしてプロドライバーのレクチャーを受けれる

修了書を手にされたご参加者様の皆さんの笑顔が全てを物語っておりました。

ドライビングレッスンは色んな意味を感じて頂けたと思います!

BMWの素晴らしい運動性能

ADVANスポーツV105の高いタイヤの性能だけでなく、

普段車を運転している中での安全に繋がるポイント、

ドライブをする中での新しい意識と知識、

ドライビングスキルのアップなど数多くを肌で感じて頂けた事でしょう!

ご自身でハンドルを握って体感頂ける

ドライビングレッスンは素晴らしいコンテンツだったと思います!

お手伝いさせて頂けたことに心から感謝!

また来年、今年の経験を活かし、

問題点は改善し

良かった所は次に活かし更に良くして

そして進化させた形で開催出来る事をお約束致します!

IMG_0979.JPG

YOKOHAMAゴムさん、BMWジャパンさん

ご出店企業の皆様方、

そしてボランティアスタッフの皆様、

BMW Familie2017開催に心から感謝です!大変お疲れ様でした!!!

また来年BMW Familie2018でお会い致しましょう(^o^)

 

       

  

2017年11月 1日

2017年11月 3日

FUJIでお会い致しましょう(⌒▽⌒)

DSC_0163.JPG

明日はBMW Familie 2017です!

今年を締めくくるBMWのお祭りです(⌒▽⌒)

そしてお空もご機嫌なようですッ!!!

ヨシヨシ♪

DSC_0148.JPG

DSC_0350.JPG

DSC_0452.JPG

BMWオーナーは勿論、

BMWファン、BMWにご興味有る方は老若男女関係なく、

ご参加頂ければみんなHAPPYになって頂ける最高のBMWイベントです!

詳細はこちら公式ホームページでご紹介されておりますので、

是非ご覧下さい。

http://www.bmw-familie.jp/

お友達をお誘いの上どうぞご参加下さいね(^^)

明日はStudieグループ全店お休みを頂戴しお手伝いさせて頂きます。

では神戸スタッフは一足先に富士スピードウェイに向けて出発させて頂きます!

皆さん会場でお会い致しましょう♪

神戸店よりお知らせです。

11月4日(土)はFamilie参加の為お休みとなります。

11月5日(日)は通常通り10時より営業となります。

 

       

2017年11月 2日

ガソリンエンジンの必需品!!!

4Z9A4952.JPG

最近めっきり寒くなってきましたね。

皆さん体調崩されておりませんか?

今週土曜日はBMW Familie 2017です。

イベント当日まで体調管理をくれぐれも宜しくお願い致しますw

さてさてお車のエンジン(ガソリンエンジン)にとって、

点火性能のコンディションは非常に大事です!

火花がキチンと飛ばない出来ないエンジンはホント良いこと何もなし!

最近ではE系車両で6万キロ~8万キロ以上

走られたらダメになっているケースもよく見ますが、

原因はイグニッションコイル劣化により失火。

4Z9A4899.JPG

そこでどうせ交換するならアップグレードでしょ!

皆さんにお勧めしたいのがこちら!

オカダプロジェクツさんのハイパワー仕様のイグニッションコイル。

PLASMA DIRECTッ!!!

ガソリン車ならNA車・TURBO車も関係なく、

点火効率を飛躍的にアップさせる事が出来るシロモノです♪

NA車もTURBO車、

過給器の有無の違いはありますが、

エンジン自体の点火して燃焼して

と言う仕組みに変わりはありません。

このイグニッションコイルの性能が

元気なエンジンなのか?

はたまた疲れきったエンジンなのか?

大きな差が出るパートとなります。

点火効率を上げることでパワーを上げれます!

それを叶えてくれるのがこのPLASMA DIRECT!!!

これしかありません!!!わたくしチョーーーお勧めです(^^)

神戸店よりお知らせです。

11月3日(金)は富士への移動日となり作業お受付を16時までとさせて頂きます。

11月4日(土)はFamilie参加の為お休みとなります。

11月5日(日)は通常通り10時より営業となります。

 

       

  

2017年11月 1日

香川県のF32オーナー様(^^)

StudieAG 3DDesign F32 Front CarbonLIP 001.JPG

香川県より遠路遥々ご来店頂き、

Studie+KOBE-をメインファクトリーにして下さっているTさん。

F32MSportをもっと格好良く

もっと速くしたい!欲は尽きることがありませんw

StudieAG 3DDesign F32 Front CarbonLIP 003.JPG

今回はCarbonRAMエアーシステムで吸気チューニング。

更に悩みましたがエアロも一緒にご装着頂きました(^^)

カーボン素材のエアロパーツで

ロードクリアランスの確保したくって、

ハイクオリティーと三拍子揃うとしたら・・・

3DDesignさんのエアロパーツで御座います(^^)

StudieAG 3DDesign F32 Front CarbonLIP 002.JPG

思い切ってご注文頂きまして有難う御座います。

F32のノーマルでもなかなか格好イイのですが、

3DDesignカーボンフロントスポイラー装着したら

ノーマルの10倍格好良くなりますw

気になる地面との距離も大丈夫(^^)

アッ!でも車高短&エアロ装着の仕様では

傾斜のある出入りは斜め入りが鉄則ですwww

多少擦ったとしてもそう簡単に割れたりもありませんのでご安心下さい!

香川県で一番格好良く一番速いF32にして行きましょう♪

次回インタークーラー入荷したらご連絡させて頂きますね。

いつもありがとう御座います。これからも宜しくお願い致します。

神戸店よりお知らせです。

11月3日(金)は富士への移動日となり作業お受付を16時までとさせて頂きます。

11月4日(土)はFamilie参加の為お休みとなります。

11月5日(日)は通常通り10時より営業となります。

 

       

  

 

2017年10月30日

土曜日は富士スピードウェイで(^^)

DSC_0372.JPG

今週の4日(土)は

今年最後の、

アジア最大級のBMW祭り

BMW Familie 2017が富士スピードウェイで開催されます!

皆さんご予定は空けて頂いておりますか?

DSC_0174.JPG

DSC_0403.JPG

Familieお馴染みレーシングドライバーの

アグレッシブなドライビングテクニックを味わえる

BMW M&ADVAN Experience!!!

良いですね~~~僕も一度は乗ってみたいwww

更に更に!

BMW Team Studieドライバーであります

世界の荒選手が自分の車をご自身の愛車をですよ、

なんとインプレッション&アドバイスして頂けるコンテンツも!!!

またとないこのチャンス!!!

Familie愛車自慢にドライビングレッスン

Familyプログラム

レディースコーナー

ADVANカフェ

スーパーGTドライバートークショー

af impスタイルアップコンテスト

などなどテンコ盛りのコンテンツでお楽しみ頂けます。

いや~今週の土曜日は富士に集合です(^^)

DSC_0510.JPG

神戸店よりお知らせです。

11月3日(金)は富士への移動日となり作業お受付を16時までとさせて頂きます。

11月4日(土)はFamilie参加の為お休みとなります。

11月5日(日)は通常通り10時より営業となります。

皆さん今週土曜日は富士スピードウェイでお会い致しましょう(⌒▽⌒)

 

       

  

2017年10月29日

VEGAでハイテンション♪

StudieAG VEGA EVENT 001.JPG

お初イベントさせて頂いた

未来感満載のVEGAヘッドアップディスプレイ。

台風がきている中ご参加頂きましたお客様、

開催御協力頂きました

VisualGoalジャパンの山口さん

ありがとう御座いました(^^)

商品のご説明、

実際にデモ機で仮装着してみたりと

お客様との距離感もとっても近く笑いもあり、

この商品自体の存在をご存知でなかった

お客様にも沢山知って頂き、

またご成約も頂いたお客様もいらっしゃって、

終始アットホームな雰囲気でみんなで楽しく

初めてのイベントとしては大成功の2日間でした!

コックピットに自分で好きに操れて、

動きのあるモニターが有るだけで

愛車を乗る楽しさが一気にアップします!

コンディションチェック、

パワー、トルク、加速度G、

0-100kmタイム計測など楽しめる機能もイッパイで、

カーナビマップ表示で道案内もしてくれるので、

まぁ~とっても楽にそして安心して運転出来るようになるのも

VEGAヘッドアップディスプレイのメリットでしょう(^^)

StudieAG VEGA EVENT 002.JPG

今後もVEGAヘッドアップディスプレイを宜しくお願い致しますm(__)m

 

       

  

2017年10月28日

肝心要のアームです(^^)

StudieAG KW 001.JPG

M2、M3、M4オーナー様

サスペンション交換ご依頼やご相談を多数頂き、

ノーマルでのフィーリングが好みに合っていない、

もしくはもっともっと性能アップした~い!

とお感じなられておられるユーザー様がやはり多いですね。

最近の売れ筋はBILSTEIN・KW・SACHSのやはり王道ブランド。

お車の仕様や好みの乗り味そしてお好きな車高や、

走るステージに応じて僕達もお勧めさせて頂く商品も変わります。

で、何のブランドのサスペンションに交換されてもお勧めしたいのがこちら。

StudieAG KW 002.JPG

KW社よりラインナップされているアーム。

何度かブログで書いたことがありますが、

このアームの効果は絶大で必需品。

実際お取付頂いたユーザー様の声は

『コーナーリング中でのグネグネした動きの乱れが無くなった!』

『リアタイヤの接地している感覚がとても感じられやすくなった!』

などこのアイテムの効果は絶賛頂いております。

サスペンションの無駄な捻れ・動きを無くす事により、

タイヤの適正な接地面を確保できるのでグリップ力が増す!

このアームの役目がサスペンションを、

コントロールし易くワンランクアップする上ではとても大事なポイント。

良い結果しか産まないKWアームは是非ご装着頂きたいアイテムです(^^)

各店在庫も御座いますので即日お取付させて頂きます!

是非ご相談下さいね♪