2019年4月22日

お勧めファーストシューズ♪

Eibach BMW Studie スタディ ビーエムダブリュー.JPG

ドイツ名門サスペンションメーカー

【アイバッハ】

ダウンスプリングやスタビライザー、

レーシングスプリングなどサスペンション

トータルチューニングのプロフェッショナルメーカーEibach

個人的に特にお勧めしたいのが、

プロストリートSコイルオーバーキット(車高調整モデル)

乗り心地はイメージしていた以上にマイルド。

まぁ~流石アイバッハだと思わせる乗り味に納得(^^)

スプリングの動きが非常に良いのが、

良い乗り心地へ大きく影響を与えているのでしょうね。

乗り易く扱い易く、

そしてもっと嬉しいのが、

税抜定価¥130000~と

とってもリーズナブルな価格帯となっておりますッ!

車高も丁度良いローダウン加減でセッティング出来るので安心下さい。

E82、E88,F20の1シリーズ

F22の2シリーズ

E36、E46、E9系、F3系の3シリーズ

F32,F33,F36の4シリーズ

E39、E60、E61の5シリーズ、

E89Z4

と幅広い車種のラインナップとなっておりますのも嬉しいですね♪

初めてサスペンション交換をご検討されてるBMWユーザー様の

ファーストシューズとして僕の一押しサスペンションです(⌒▽⌒)

 

       

2019年4月21日

大成功( ̄ー ̄)bグッ!

Studie +KOBE- BMW RECARO イベント2.JPG

昨日、今日と開催させて頂きました、

RECARO試座イベント

お陰様で沢山の方にお座り頂き、

またオーダーも沢山頂戴し誠にありがとう御座いました。

Studie +KOBE- BMW RECARO イベント1.JPG

座って頂いて実感頂いて、

お好きなカラーお選び頂いて、

天気良かったので外でみんなで、

BMW談義にアーダコーダ花が咲き、

有意義な2日間をお過ごしさせて頂きました!

Studie +KOBE- BMW F87M2 RECARO RMS 2700.JPG

週末入荷したRMS-2700Gも

タイミングよくM2オーナー様にお取付させて頂き即日お取付。

Studie +KOBE- BMW F87M2 RECARO RMS 2700 1.JPG

サーキットも走られるオーナー様ですので、

前々から欲しいなぁ~って仰って頂いてたのでGoodタイミングでした(^^)

今回のRECAROトラックイベントで、

初めてRECAROを知って頂いて、

お座り頂いたBMWユーザー様も多くいらっしゃり、

少しでもRECAROを身近に感じて頂けたな?と嬉しかった一面もあり、

イベント開催させて頂いて良かったと思います(^^)

ご参加頂きました皆さん、RECARO担当のNさん、有難う御座いましたッ!!!

 

       

2019年4月20日

ニジュウマル頂きましたw

Studie BBS BMW F22 M235 RI-D 19inch DSK.JPG

BBS RI-D ダイヤモンドシルバー

最近ボクの流行りはダイヤモンドブラックではなく、

シンプルなシルバーカラーが好み(^^)

Studie BBS BMW F22 M235 RI-D 19inch DSK 1.JPG

RI-Dお取付となると、

M2やM3&M4などが今や定番。

がしかし今回は違いますよw

今回のターゲット車種、

ナントF22-M235i( ̄ー ̄)bグッ!

オーナー様より誰も装着してないホイールええな・・・

とご相談頂きましてお勧めさせて頂きましたのが

BBS RI-D19inchインストールプランッ!

エッ?それって入んの?

はい、僕の頭の中でのイメージプランでは入りますwww

メカニックさんもハラケン大丈夫????

って心配そうでしたけど・・・・

Studie BBS BMW F22 M235 RI-D 19inch DSK 2.JPG

ジャンッ!!!

ウーーーーン激渋!!!

Studie BBS BMW F22 M235 RI-D 19inch DSK 3.JPG

ジャジャジャン!!!

Studie BBS BMW F22 M235 RI-D 19inch DSK 5.JPG

タイヤはADVANSportV105

タイヤホイールだけでなくサスペンションも含め

トータルでのセッティングをお任せ頂ければ大丈夫!

難なく装着完成致しますのでお任せあれ。

プラニングさせて頂いた時のイメージ通り、

いやそれ以上の仕上がり(^^)

オーナー様も『誰もおらんやろ~♪それがエエねん!』

乗り心地もムチャクチャ良くなったし、

コーナーリングでの旋回能力も抜群に良くなったしと、

全てがニジュウマルとオーナー様より頂きましたw

いや~美し過ぎます♡

チャレンジさせて頂きスタディさせて頂いてオーナー様に感謝です。

ありがとう御座います。

BBSフェアは明日までです!今が買い時ですよーーーー!!!

今週末、4月20日&21日はStudie+KOBE-にて

RECARO試座&プライスDOWNイベントを開催しております。

是非みなさんのご参加をスタッフ一同お待ち申し上げております。

 

       

2019年4月19日

安心安全そして楽なBMWライフ♪

Studie +KOBE- RECARO トラックイベント 2019-04 1.JPG

明日&明後日はRECAROイベントですッ!

色んなRECAROにお座り頂いて、

ご自身のお体で実感して下さい(^^)

Studie +KOBE- RECARO トラックイベント 2019-04.JPG

シートバリエーションも

ほぼ全てのモデルのRECAROをご準備整えております(^^)

何度も申しておりますが、

シートモデルによるお体とのマッチング、

生地の違いによる感触、

デザインの好み

この全てを実物により違いをお分かり頂けるイベントです。

RECAROシートはアフターパーツの財産です。

お車を変更されても新しい相棒に取付する事も出来ます。

末永~くお付き合いの出来るRECARO。

安全で安心で楽に運転できるRECARO。

デザイン性に優れスタイリッシュなRECARO。

皆様のBMWライフにRECAROを自身を持ってお勧めさせて頂きます(^^)

ご参加お待ちしております♪

 

       

2019年4月18日

止まるクルマへと・・・。

Studie BMW Brembo X6 X5 GTキット RED ドリルド 1.JPG

スポーツ・アクティビティークーペエックスシックス

まぁ~大きくてBMWらしいエレガントさが溢れ出ている1台。

個人的にも大好きです♡

Studie BMW Brembo X6 X5 GTキット RED ドリルド.JPG

今回はクルージングで安心して楽しむには心配事が一つ。

この大きいボディでちゃんと止まれるようにしたい。

た、たしかに・・・。

それは一般道でも高速でも同じ、

2トン超えなので止まりにくさはどうしても感じます。。。

そこでご登場がやはりこちら!

確実に止めてくれる!

確実なクオリティー

世界のブレーキシステムBremboッ!!!

Studie BMW Brembo X6 X5 GTキット RED ドリルド 2.JPG

フロントノーマルは片押しピストンのローター径332mmの厚み30mm

Bremboは対抗6ピストンのローター径405mmの厚みは34mm

Studie BMW Brembo X6 X5 GTキット RED ドリルド 3.JPG

リアノーマルは片押しピストンのローター径320mmの厚み20mm

Bremboは対抗4ピストンのローター径は380mmの厚みが28mm

フロント&リア共にスペックの大きな違いがお分かり頂けると思います!

対抗ピストンになり確実に制動力があがる上、

ピストンの分散化により放熱性にも優れるので熱にも強く制動力が安定します。

ブレーキローター大径化と厚くなり、

ブレーキパッドも大きくローターとの面積も大幅増、

ブレーキホースもメッシュ製になり、

ブレーキシステムとしてこれ以上ない最強スペックです(^^)

X6だけでなくその他のモデルでも共通して言えますが、

いざと言う時、

思いがけない出来事に対し

『確実に止まれるクルマ』が安心ですよね♪

今週末、4月20日&21日はStudie+KOBE-にて

RECARO試座&プライスDOWNイベントを開催しております。

是非みなさんのご参加をスタッフ一同お待ち申し上げております。

 

 

       

 

2019年4月17日

マルチスパークッ!!!

Studie BMW PLASMA DIRECT チューニング.JPG

BMWチューニングアイテムでは欠かせません!

エンジン自体の着火性能・燃焼効率をアップさせる事の出来る

アイテムと言えばコレだッ!!!

オカダプロジェクツPLASMA DIRECTッ!!!

ノーマルのイグニッションコイルをこちらに交換するだけ。

PLASMA DIRECTの凄い所は、

ノーマルは1回のスパークに対し、

PLASMA DIRECTはマルチスパークとなり

複数回の点火がエンジン内部で行われる事になります。

当然ながら爆発力が高くなり=パワー&レスポンスが上がる。

更に安心出来るポイントは耐久性は純正同等なんですね(^^)

ノーマルエンジンでも、

ブーストアップやDME書き換えなどで、

ハイパワーを手にしたエンジン、

ターボエンジンでも自然吸気エンジンでも必需品のアイテムと言えます。

エンジン自体の燃焼効率をきちんとアップしてあげなくちゃイケませんよw

Studie各店在庫も豊富に揃えておりますので、

気なるユーザー様は今すぐお電話をッ!

皆様よりのお電話をお待ちしております(^○^)

今週末、4月20日&21日はStudie+KOBE-にて

RECARO試座&プライスDOWNイベントを開催しております。

是非みなさんのご参加をスタッフ一同お待ち申し上げております。

 

       

2019年4月15日

RECARO祭り開催します(^^)

Studie +KOBE- スタディ 神戸 RECARO 2019イベント 1.JPG

今週末4月20日&21日

Studie神戸にこのトラックが登場(⌒▽⌒)

もうお馴染みですかねw

そうRECAROトラックッ!!!

気になるお空のご機嫌も良さそうですね♪

Studie +KOBE- スタディ 神戸 RECARO 2019イベント.JPG

いつもながらモデルの違う多くのRECAROにお座り頂けます。

コンフォオートリクライニングシート、

スポーツリクライニングシート、

フルバケットシート

生地の違いよる感覚、

レザー/ファブリック/アルカンターラなど、

座って頂いて初めて分かる、

自分の体との一体感と

生地の違いによる体に伝わる感触の違い。

イベント期間中の特典もご準備させて頂きますッ!

1脚ご購入でベースフレームサービスッ!!!

2脚ご購入でシート5%OFF&ベースフレームサービスッ!!!

 

       

2019年4月14日

春は快音ドライブで!

11Studie BMW AKRAPOVIC.JPG

春到来ですね♪

今週から気温もグッと上がって心地良い日が続きそうですね♪

ドライブシーズンを満喫するなら、

エキゾーストノートも一緒に楽しみたいですね。

そこでStudieも自信を持ってお勧めできるマフラーブランドが

今春キャンペーンスタートしました!

その技術の高さがBMWMotorsportでも認められ、

軽量に出来るチタニュウム素材を使用し

マフラーのスペシャリスト=AKRAPOVICッ!!!

Studie BMW AKRAPOVIC F90M5.JPG

エキゾーストシステム ALL10%OFF

カーボン製エアロパーツも

エキゾーストシステムと同時ご購入でナントALL10%OFFッ!!!

エアロパーツ単品でも5%OFFでご購入頂けます(^^)

更にAKRAPOVICオフィシャルTシャツプレゼント!!!

(先着順となります。)

マフラーをAKRAPOVICに交換して、

心地良くドライブを思いっきり楽しみましょう♪

AKRAPOVICを買うなら今でしょ!

 

       

2019年4月13日

死角無しッ!!!!

Studie BREX BCC360 BMW 1.JPG

BREX Around Reco BCC360

(ブレックスアラウンドレコ)

車内も車外も360度全方向をキャッチのドライブレコーダー(^^)

更に安心の駐車中の録画もお任せあれ仕様の頼れる機能も搭載!!!

Gセンサー搭載なので衝撃や急ブレーキなどでセンサーが検知した場合、

その前後10秒(合計20秒)の映像を自動的に保護してくれます。

駐車中の監視録画時間は、

4時間もしくは16時間のどちらか任意に設定でき、

専用アプリケーションをインストールし、

内蔵の無線LANでスマフォと繋げばワイヤレスで設定変更や、

タイムリーに映像を楽しむ事も出来ます(^^)

Studie BREX BCC360 BMW.JPG

前後側面もバッチリ撮れて死角無しッ!!!

あなたのBMWライフのお供に如何でしょうか?

 

       

2019年4月12日

肉体改造(^^)

Studie BMW CPM ARC Body F87 M2 2.JPG

BMWノーマルでもそこそこシッカリしたボディですが、

やはりまだまだ補強した方が、

ハンドリング向上・スポーティーな走行には大事なチューニングメニュー。

今回スポーツ走行が大好きな、

M2オーナー様にフル補強メニューをお取付させて頂きましたッ!

Studie BMW CPM ARC Body F87 M2 3.JPG

ボンネット内は

CPMストラットブレース

ARCタイプ1アルミ製パワーブレース。

両方アルミ素材でルックスも重視した組み合わせ。

リアトランク内には、

ARC製タイプ4パワーブレースをお取付させて頂きました。

ボンネット&トランクのボディ剛性をアップさせることで、

コーナーリング時のハンドリングレスポンスがアップ、

リアタイヤの接地性を高めてくれ、

前後タイヤのグリップが確実にアップ致しますッ!

Studie BMW CPM ARC Body F87 M2 1.JPG

Studie BMW CPM ARC Body F87 M2.JPG

更に、

CPMロアレインフォースメント

CPMフロントメンバーブレースもお取付させて頂きました。

シャーシ下側の補強はボディ全体に効果があり、

車両全体の微振動や揺れといった、

車の無駄な動きをシャットアウトし、

車が一回り小さくなった様な引き締まり感が一番の魅力です(^^)

晴れた日はとても気持ち良い季節のドライブシーズン真っ只中

心地良いドライビング、

切れのあるハンドリングを皆さんも楽しんで見ては如何でしょうか(⌒▽⌒)