2018年2月11日

あ~危なかった(汗

IMG_24781.JPG

ブレーキパッドもブレーキローターも

限界をこえて摩耗してしまって、

ブレーキパッドの摩材が無くなって、

裏板で出てしまってブレーキかかっていたと言うとっても危険な例。

このまま乗り続けると異常な熱で、

ブレーキローター&パッドだけでなく、

ブレーキキャリパーのオーバーホールなども必要に

なってしまう場合もありますので、

くれぐれもブレーキコンディションは気にかけて下さいね!

あ~~~怖い怖い(汗

って事で早速Studieお勧めのブレーキと言えば、

DIXCELブレーキローター

DIXCEL×StudieコラボレーションブレーキパッドSR3!

ストックしてあるので即日交換です♪

IMG_2481.JPG

新品のブレーキパッドは摩材がこんなに厚みがありますw

新しくなったSR3の特徴は、

低ダストブレーキパッド特有の初期タッチの甘さを

改善し格段に効く様にした上に、

ダスト量の軽減にも成功した、

BMW専用低ダストブレーキパッドとしては最高の性能です( ̄ー ̄)bグッ!

ブレーキの残量は安全に関わるとても重要なパートです。

早めのチェック、早めの交換が安全安心BMWライフに繋がります。

お気軽にご相談下さい(^^)

 

       

  

2018年2月10日

快感を味わいましょう♪

StudieAG BILSTEIN B16 SALE.JPG

ピタッっとハマればやめられない。

一度この快感を味わったら最後ですw

BILSTEIN車高調整キットの中でも、

10段階減衰力調整が可能になったモデルがB16。

僕も以前乗っていたデモカー

E90やF20の4気筒モデルに装着しておりまして、

BILSTEINファンの一人ですがw

ステアリング操作、アクセル操作に対して

車の動きがとても敏感に反応し、

こんなにも?と驚くほどクイックイと車が曲がっていきます。

大げさかもしれませんが、

ボディが大きいカートっぽさを感じさせてくれる、

そんなフィーリングが大好きです(⌒▽⌒)

荒れた路面では少々辛さも感じた時も有りましたので、

減衰力を柔らかくリセッティングして改善したり、

時にはスポーティーな走りを楽しみたくなったら

硬めにリセッティングして走行を楽しむ。

B16は自分の好みに合わせてリセッティング出来ますし、

BMWらしい人馬一体をハッキリと伝えてくれる、

それがBILSTEINなんですね。

只今2月末日までBILSTEIN B16がSALE中です!

是非ご賞味して頂きたいですね(^^)

 

       

  

2018年2月 9日

収納スペース確保(^^)

Image_22a51f8.jpg

今日はM4CompetitionオーナーTさんのお車に

ちょっとお手軽収納スペース装着w

BMWドライビングアシストや

レーンディパーチャーウォーニング装備の場合、

この様にスイッチが運転席側にあります。

ここをサクッと↓

Image_8ecf0dd.jpg

小物ケースに交換して収納スペース確保w

車内ってガソリンスタンドプリペイドカードや

ガレージのリモコンなど、

意外と細々したのがチョコチョコありますよね。

となるとこう言った収納スペースあると超便利♪

何気に重宝します(^^)

Image_d7f94de.jpg

これだけのスペースあればガサガサっと入れれますw

元々のスイッチ類は小物ケース奥に設置。

手を伸ばして頂ければON/OFFが可能です。

機能は何も損なわず、

収納スペースをばっちり確保で快適快適♪

右ハンドル車でも左ハンドル車でもどっちでも装着OKです(^^)

Image_bac7672.jpg

最後になりましたがw

素っ気ないフロアマットにサヨナラして

Studieチェック柄のフロアマットに交換して頂きました( ̄ー ̄)bグッ!

インテリアを快適にそしてスタイリッシュにするのは楽しいです!

 

       

  

2018年2月 8日

お勧めシメパーツwww

4Z9A8940.JPG

F30/31にお乗りのユーザー様にお勧めで、

人気のエクステリアパーツと言えばこれ!

BMW M PERFORMANCEブランドのテールランプキット!

このクリアー&レッドのカラーが

ボディカラー問わずよく似合い、

前期モデルのお車に装着すると、

点灯パターンが後期仕様になり、

またLED化にもなる一石三鳥なテールランプ♪

これとってもお勧めな逸品(^^)

唯一、

F32/F36などクーペモデルも出てくれたらなぁ・・・と。

出してくれないかな~BMWさん!!!

4Z9A9050.JPG

お次はこちら、

F30/F31/F32/F36、

セダン/ツーリング/クーペモデル全てのモデルに

人気のパーツがこれです(^^)

M3&M4に標準装備されているMモデルミラー。

ミラーカバー部分が2本足になっている造形の違い、

シャープなデザインがとっても格好いい( ̄ー ̄)bグッ!

ミラー内蔵のウインカーは点滅させている時だけ分かる様になってます。

M PERFORMANCE、ACSchnitzer、3DDesign

など色んなチューナーエアロはオーナー様の好みでCHOICE頂き、

シメのエクステリアパーツは絶対コレで決まり(⌒▽⌒)

この2点のエクステリアパーツはF3系オーナー様には

必ず抑えて頂きたいStudieお勧めパーツですッ!

 

       

  

2018年2月 5日

硬さと柔軟性、そして構造全てが◎

CPM StudieAG F87M2 BRACE.JPG

今年もCPM売れてますw

お車の仕様に問わず費用対効果が高く、

ユーザー様も大満足のアイテム。

ボディ補強と言ってもただ単に硬くするだけでは、

乗り心地が悪くなったり、

操作性が敏感になり過ぎたりと無駄に硬くするだけではNG。

硬さもあり力の逃げもありと

剛性と柔軟性とのバランスが命です。

CPMさんはその辺りのバランスを良~く考えて、

商品装着位置、商品のレイアウトや素材の硬さなど、

様々な視点から商品を開発されておられます。

去年ラインナップされたボンネット先端に取付する、

F87M2・F23・F33用のストラットブレース

F20・F22・F30・F31・F32・F34・F36用のエンドブレース

このアイテムは特に注目頂きたいアイテム。

商品の構造から

タワーバーの様に車両左右を1本棒で強化しネジレ剛性UPだけでなく、

前方から後方にかけてのブレースも追加することで、

加減速時にも効果的な前後方向にも剛性UPに繋がる、

正にレーシングシーンからアイデア商品がコレッ!

ブレース自体の穴もデザインではなく、

無駄に硬くなり過ぎないように肉抜きされているんですよ(^^)

これも様々な構造でテストされ商品化されいるのです。

流石CPMさんの自信作ッ!!!

Studie各店即日お取付OKですので欲しくなったら吉日と言う事でwww

是非ご賞味頂きたいと思います( ̄ー ̄)bグッ!

 

       

  

2018年2月 4日

ストレス解消www

Studie +KOBE- BMW F48X1 リジカラ 001.JPG

本日はF48X1オーナー様、

京都よりわざわざご来店下さいまして、

リジカラ=リジッドカラーをお取付させて頂きました(^^)

写真に御座いますワッシャー状の商品なのですが、

突起しているのがあるのお分かりでしょうか?

ここがこの商品の一番のポイントですッ!

Studie +KOBE- BMW F48X1 リジカラ 002.jpg

サスペンションの骨格となるメンバーとボディの間に、

この様にリジカラを挟み込んでいくのですが、

先程の突起の部分がズレの修正を行い、

締め付ける事でリジカラが潰れ、

ボディ、メンバー、ボルトの隙間を無くす役割を果たしくれ、

完全な密着と適正なポジションで組み上げれる事!

それにより走行中路面からの凹凸で振動からくる、

ボディとメンバーの微妙な歪を無くす事により、

サスペンションの無駄な動きを抑え、

本来の動きを甦らせる事で今までよりも乗り心地が快適になるんですね(^^)

ストレスを無くしてリラックス出来た状態で体動かすと、

いつもより軽快に動ける事と一緒と言う事ですね!

愛車のストレス取って上げて下さいね~w

 

       

  

2018年2月 3日

ちょっとした拘りですがw

Studie YUPITERU Z995 レーダー G01 X3 002.JPG

NEW X3 G01ご入庫(^^)

店のご近所にお住まいの方で、

お車ご購入のきっかけが、

以前より弊社を知って下さっており、

格好いいBMWが並んでいるのをいつも見て下さって、

オレもBMW買おう!と思って下さったとか・・・。

とっても嬉しいお話をして下さったOさん。

ありがとう御座います!

Studie YUPITERU Z995 レーダー G01 X3 001.JPG

今日ご納車されたばかりで早速お助けアイテム

YUPITERU Z995レーダー探知機をお取付させて頂きました。

まずはレーダー探知機やドライブレコーダーなど、

ドライブ中のサポート役的なパーツは必需品。

Studie YUPITERU Z995 レーダー G01 X3 004.JPG

商品説明では無くw

Studieでの取付の拘りをちょこっと(^^)

この手の商品を取付させて頂く際に一番注意している事が、

『後付感がある取付』はしないこと!

BMWインテリアの印象を落としてしまう様な、

言い方悪くすると雑な取付方法はNG。

商品に付属されているステーもそのままでは装着しません。

吹き出し口に綺麗に取付出来るように加工し、

極力配線などもドライバーの目に入らないように

細心の注意をはらって装着しております。

なので画像の様に正面から見ると、

レーダーモニターが宙に浮いている様にしか見えません。

横から見てもご覧の通り。

最低限しか見えないように工夫してお取付させて頂いております。

BMWの持ち合わせる質感を損なわないように、

如何に美しくインストールするか?

取付方法を工夫して拘って行う事が大事だと思ってます!

Studieではこう言ったところも拘ってます(^_-)

ご安心してお任せ下さいね!

 

       

  

2018年2月 2日

悩み解消で超快適♪

StudieAG F20-118Lci JBL SSS 001.jpg

年末に増車でご納車され、

やっぱりこのままやったら気持ちよく走れない!

納得出来へんッ!

まだそんなに走ってないですが本日ご入庫頂きました、

F20/Lci-118i MSport。

一番不満だったのが音質。

好きな曲聞いて気持ちよく走らせたいけどこれじゃ・・・

我慢するにも限界なのでw

Studieトレードインスピーカーに交換で一発解消♪

続きましてはこれまた肝心要のパート。

お次は、ピョコピョコ跳ねる乗り心地。

近所走るだけでも気になってコレじゃ長距離なんて無理!

ご予算も大事ですが、

長~く心地よ~く乗るには、

乗り味を決定づける足回り交換の品定めに

妥協出来ないので、

今回お選び頂いたのがこちら。

KW STREET COMFORTッ!!!

StudieAG F20-118Lci KW STREET COMFORT.JPG

元々Ver2ベースのショックで、

伸び側のみ減衰力調整機能付きなのですが、

車高のダウン値がVer2に比べ約10mm~15mmほど高めで、

市街地の色んな高さの段差がある所でも気軽に走れるのと、

なんせ乗り心地がマイルドで、

無茶苦茶乗りやすくってバツグンに乗り心地が良い!

この乗り味は個人的にも大好き♪

超快適です!

ノーマルよ乗り心地良くマイルドで上質な

サスペンションをお求めならKW STREET COMFORTがお勧めです(^^)

我慢して乗ってる時間は勿体無いですねw

 

       

  

2018年2月 1日

ハイグレードINTERIOR♪

BMMP GLOSS CARBON Interior Parts BMW F82M4 F80M3.JPG

インテリアパーツのご紹介(^^)

もう知っている方には面白くないブログですがw

BMW M PERFORMANCEブランドの

F80M3、F82M4用のグロスカーボンパーツ。

サイドブレーキグリップ、

シフトゲートパネル、

DCTノブカバーと3点。

M3、M4でも標準では無い部分で、

カーボンインテリア仕様の方ならきっと気になるはずです。

手に振れる所、目に入ってくる部分なので、

こちらに交換して頂く事をお勧めさせて頂きます(^^)

室内空間に高級感がでて、

ドライブする度に思わずニッコリ笑顔がこぼれ

見とれてしまう筈ですwww

またF3系シリーズにお乗りのユーザー様も、

シフトレバーカバー、シフトゲート、

サイドブレーキグリップ全てグロスカーボン仕様に出来ますので、

Studie各店フロントスタッフまでお気軽にご相談下さいね!

室内空間のグレードUPにグロスカーボンパーツは必需品でしょう♪

 

       

  

2018年1月31日

ハッキリ言って損ですよwww

StudieAG BMW F82M4 F80M3 VFInterCooler 001.JPG

F80M3、F82M4

直ロクターボエンジンS55用の

クーリングチューニングアイテムと言えば・・・

VFインタークーラーキット!

ブーストアップやDMEチューンなどで

ハイパワーなS55ユニットにお乗りのオーナー様は

ノーマルインタークーラーでは既に容量不足ですw

どれだけパワー求めてもクーリングが追いついて来ません(汗

そこで必要となってくるのがこれです。

クーリングアイテムは必須となるこのアイテム(⌒▽⌒)

ノーマルは1層構造に対し

VFインタークーラーは2層構造となっており、

容量はノーマル比2倍以上ですw

装着後の加速は当然ながらヤバイです。

価格以上の驚きの速さが必ずご体感頂けますwww

ハイパワーにチューニングして頂くのもバランスが大事ですので、

S55エンジンオーナー様に一言だけ・・・

ハッキリ言って装着しないと損ですw

オーダー沢山頂いておりまして、

お待ち頂いておりました皆さんお待たせ致しましたm(__)m

Photoのインタークーラーは1セットのみ+KOBE-ストックです(^^)

即日交換OKですのでS55オーナー様早いものガチです♪